【固定報酬のUber Eats 配達員】フラットレートを実際に試してみた

当サイトには広告が含まれています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)フラットレート配達員

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員に2025年9月より試験導入(※一部地域)されているフラットレートを実際に試してみたのでレビューします。

フラットレートとは簡単にいうと配達開始から終了まで(1時間当たり)固定報酬となる配達員となっており、事前に申し込むことでアプリに表示された1時間当たりの報酬が受け取れる働き方が可能です。

\ 配達員はアプリから選択可 /

従来の配達システムフラットレート
(固定報酬)
配達ごとに報酬が異なる(単価の値幅が大きく、良くも悪くもブレる)リクエスト拒否等が制約が有る代わりに、配達時間あたりの報酬額が固定(あらかじめ表示される額)される。

競合のフードデリバリ「ロケットナウ」では現在、初回配達で4,000円獲得可!

(※2025年10月、当記事投稿時点)

10月28日に京都・神戸でも開始決定!

配達エリア

東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋の一部地域

(4,000円の内訳:初回ボーナス2,000円+※紹介ボーナス2,000円)

※紹介ボーナスは登録から14日以内のコード入力&初回配達が条件

ロケットナウ:当サイト紹介コード

0JINNO1S

※コードは0ゼロとOオーの打ち間違え注意

紹介リンクからアプリをDLするとコードが自動的に表示されるので楽です。

\ 紹介リンクはこちらから /

Wolt(ウォルト)では現在、紹介キャンペーン(紹介者・登録者の双方に)を実施中!

紹介コードを利用し、期間内に新規応募後&30日以内に15回配達で2,000円~15,000円(エリアにより異なる)が紹介者・登録者双方に支払われます。

2025年10月1日~(終了日不明)

※八王子は東京エリアに含まれず、※条件は25年10月1日~のもの

当サイトWolt紹介コード

WRC273063

Woltは予告なく紹介条件が変わるケースも有り、登録前に必ずご自身で最新の条件を確認してみてください。

Wolt公式サイト内(「お友達紹介特典」ページより最新の紹介条件を確認できます)

\ 登録はこちら /

目次

フラットレートとは?

2025年9月より一部地域で導入されているUber Eats(ウーバーイーツ)のフラットレートについて解説します。

固定報酬の新たなシステム

配達中、報酬が固定(下の画像の例だと1時間当たり1,300円)となるシステムです。

時間ごとに報酬が設定されており、アプリの「機会」から簡単に予約及び(予約した枠の)キャンセルが可能。

ただ、予約は基本的に早い者勝ちのようで人気の時間帯や高い報酬の時はすぐに埋まって消えます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)フラットレート
機会メニュー(クエストが出るところ)に表示
Uber Eats(ウーバーイーツ)フラットレート予約画面
予約画面

空き枠さえあれば当日はもちろん開始1分前でも予約可能です。

ただし報酬の計算は多少複雑で、詳細はレビューにて解説

注意点も有り

フラットレート適用中はリクエストの拒否または受け取り前キャンセルは1時間に1度のみ可能。

1時間に2回拒否すると自動的にフラットレートレートの適用が終了し、通常の配達モードに戻ります。

一部のエリアで試験導入中

2025年9月以降に試験導入という形で多くのエリアでフラットレートが始まっています。

対象のエリアではアプリのクエストが表示される場所(機会)にフラットレートの空き枠が出ることが有ります。

Uber Eats(ウーバーイーツ)フラットレート
機会メニュー(クエストが出るところ)に表示

対象のエリアは25年9月にUber よりメールが来ていると思います。

フラットレートでUber Eats を配達してみた【レビュー】

実際にフラットレートを予約し、自転車にて配達してみました。

実際にフラットレートで配達してみた

Uber Eats(ウーバーイーツ)フラットレート予約画面
1時間当たり1,300円の枠で予約

平日・オフピークの時間帯に予約しました

時間内で遅れてオンラインにするのは問題ないみたいなので14時30分にオンライン

オンラインにしてから30分以上待機し、15時過ぎにやっと初リクエスト&受注

Uber Eats(ウーバーイーツ)フラットレート
報酬の代わりに推定の時間と固定報酬が表示

1件目を受注してすぐに追加リクエスト

そして、配達中に更にもう1件追加と数珠繋ぎが始まり、フラットレート適用中の配達件数は計3件(56分間)でフィニッシュしました。

フラットレート報酬の仕組み詳細

今回オンライン時間は1時間40分(100分)でしたが、実際の配達時間である56分間に固定報酬が発生しました。

フラットレートの報酬
フラットレートの報酬詳細

1時間あたり1,300円の報酬が1時間を割る(56分間)とどのように適用されたのか解説します。

1時間未満の場合はどうなる?

リクエスト受注~配達完了までの時間が1時間未満の場合は固定報酬が分割(もしくは秒割?)計算になります。

例:1800円のフラットレート適用で実際の配達時間が30分の場合は900円となります。

今回の検証で言うと1,300円の固定報酬を予約し、オンライン時間は丁度100分(1時間40分)

オンライン時間は丁度100分(内配達時間は56分)

ただし100分のうち、リクエスト受注から(数珠つなぎが途切れ)配達が終わるまでの時間は56分だったので1,300円÷60分x56分(1,213円)の計算になるはずが11円多い…!

もしかしたら56分○○秒とかで秒割となっている可能性も有るかも…

クエストはどうなる?

日跨ぎクエストは通常配達と同じくしっかりカウントされてました。

Uber Eats(ウーバーイーツ)のフラットレートはクエストカウントされる

ちなみにチップもこれまでと同様に別途受け取れることがフラットレート説明のメールにて明記されています。

鳴らないとどうなる?

フラットレート中も鳴らないと固定報酬は発生しません。

これは勘違いしやすいと思います

オンライン時間に対し固定報酬

配達時間(リクエスト受注~配達完了まで)に対し固定報酬が発生

リクエスト拒否や受けキャンは可能?試しに拒否してみた

フラットレート中のリクエスト及び、受け取り前のキャンセル(受けキャン)は合わせて1時間に1回のみ可能です。

1時間以内に2回目のリクエストを拒否をすると自動的にフラットレートの適用が終了(通常の配達モードへ変更)になります。

実際に配達中(数珠繋ぎ中)に1回拒否してみました。

1時間に1回だけ使える奥義の様な感じ

するとこんな通知が出ました。

Uber Eats(ウーバーイーツ)のフラットレートで配達リクエスト拒否

1時間に1度拒否が使えるのは手札を気にしながら勝負するトランプゲームみたいで面白かったです。

指定の時間内はずっとオンラインにしないとダメ?

指定の時間内(この場合なら14時~16時58分まで)でも待機中なら今まで通り好きなタイミングで、オンライン&オフラインが可能です。

予約している時間内でもフラットレート適用を終了して通常の配達モードに切り替えることも可能。

ウーバーイーツ配達員フラットレート終了
アプリ「機会」の欄から終了できます。

※一度フラットレートをオフにすると、同じ時間内で再びフラットレートを適用するのは不可になります。

補足:フラットレート開始時刻より前にオンラインにした場合は時間が来ればフラットレートに切り替わります。

開始時刻になれば自動的に切り替わり

感想・まとめ

とんでもない僻地に飛ばされる覚悟を持ってフラットレートを開始したのですが、運が良かったのかショート配達ばかりで無事終えることが出来ました。

普段なら続きにくい時期・時間帯(閑散期・平日オフピーク)に数珠つなぎが起きていたので1件目が鳴ってからはリクエストがきやすいのかなーなんて感じましたね。

ただ、待機時間は固定報酬の発生は無い為オンライン→オフラインまでの通しでみるといつもの閑散期って感じの売上で、報酬面では特に魅力的には思わなかったです。

待機時間44分+フラットレート適用56分

それでも気軽に予約・予約キャンセルが出来るので選択肢が増えるのは有りなんじゃないかと思いました。

競合、Wolt(ウォルト)では現在、紹介キャンペーン(紹介者・登録者の双方に)を実施中!

紹介コードを利用し、期間内に新規応募後&30日以内に15回配達で2,000円~15,000円(エリアにより異なる)が紹介者・登録者双方に支払われます。

2025年10月1日~(終了日不明)

※八王子は東京エリアに含まれず、※条件は25年10月1日~のもの

当サイトWolt紹介コード

WRC273063

Woltは予告なく紹介条件が変わるケースも有り、登録前に必ずご自身で最新の条件を確認してみてください。

Wolt公式サイト内(「お友達紹介特典」ページより最新の紹介条件を確認できます)

\ 登録はこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次