出前館の業務委託の配達員は、2023年8月に報酬制度が改定されました。
23年8月~(新) | 23年3月~7月(旧) |
---|---|
基本報酬が全国一律400円に 距離報酬がブーストと統合 | 基本報酬550円~600円(地域により異なる) 距離報酬は500mごとに算出 |
こちらの記事では
- 2023年現在の報酬単価
- ブースト制
- 【レビュー】筆者が配達した実際の出前館単価をUber Eats と比較
などの解説・レビューしています。
出前館では11月30日までエリア限定で新規登録キャンペーンを開催
対象エリアでは通常の報酬やブーストに加えて基本報酬の30%~50%が加算

\ キャンペーン詳細はこちらから /
こちらの記事で解説している配達員とは、好きな時に働ける業務委託形式の配達員のことを指します。
旧報酬と新報酬を比較・解説
基本報酬表
【2023年8月以降】の新たな報酬と【2023年7月末まで】の旧報酬は以下の通りになります。
新報酬 | 旧報酬 |
---|---|
全国統一で400円(税込) | 地域別で550円~600円(税込) |
上記の基本料金の他、距離報酬についても改定が行われました。
23年8月の改定後に実際いくらぐらいか単価を調査した結果はこちら
\ 登録応募はこちら /
改定されたブースト制度・インセンティブを解説
出前館にはブーストと呼ばれるインセンティブ制度が有ります。
2023年3月後半より制度が改定されました。
ブースト制度とは?適用例と解説
単純に報酬に倍率がかかる制度でお食事時や休日にUPする報酬の名目です。
ブースト適用単価の例
例としてブースト倍率2倍と通常のブースト無の報酬と比較してみました。
ブースト無の単価 | ブースト2倍の単価 |
---|---|
400円 | 800円 |
その他ブーストが上がるケース
実践上はリクエストを(自分、又は他の配達員が)拒否すれば報酬が上がっていくオークション形式になっています。
不人気案件や配達員が少ない地域では配達員が決まらず、同じ案件でも拒否(もしくはリクエスト時間切れ)が重なって報酬が上がりやすいです。
ブーストは終了した?
ブースト自体は終了していないですが、改定が行われ2023年8月現在は事前の発表が廃止されました。
改定後のブースト確認方法
アプリの「配達実績」より適用されたブースト倍率が確認可能です。
ブーストは事後確認のみ(リクエスト時に提示単価として確認できる仕様)となっています。
【レビュー有】出前館の配達員はいくら稼げるの?
出前館の配達員報酬は実際の報酬では一回の配達でいくら稼げるのか?

報酬改定が行われた2023年8月に実際の単価を調査してみました
出前館配達員報酬の全国の平均額
公式サイトでは「1配達平均750円以上」と配達員が得た平均の単価が公表されています。
※2023年1月の配達1件あたり全国平均報酬額
【レビュー】実際の筆者の報酬単価と平均を公開
報酬改定が行われた2023年8月に平日休日問わず、複数日にわたり単価の調査をしてみました。

上記の2023年8月第一週~最終週(9月3日まで)の計12日間、単価の調査してみました。
8月1日以降の改定で一件400円~となっていますが、今回調査した結果は50件以上のリクエストの中で確認できた一番低い単価で529円でした。

サンプルは小さいですが2023年9月前半(当記事更新)時点では、400円台報酬の出現率は低そうです。
平均単価
ちなみに前述の期間に筆者が自転車で実際に走った配達単価の幅は529円~1,028円で、平均760円でした。
【レビュー】Uber Eats との実際の報酬額を比較
筆者がほぼ同時期(2023年8月)にUber Eats で配達したみた単価と比較してみました。
同エリア・同車両で配達したUber Eats の平均単価は571円でした。
Uber Eats(8月5日~8月31日) | 出前館(8月5日~9月3日) |
---|---|
平均571円(51件) | 平均760円(11件) |

出前館の報酬単価がUber Eats に比べ200円近く高い結果に
ほぼ同時期のUber Eats(ウーバーイーツ)筆者の配達売上げ詳細はこちら
出前館では11月30日までエリア限定で新規登録キャンペーンを開催
対象エリアでは通常の報酬やブーストに加えて基本報酬の30%~50%が加算

\ キャンペーン詳細はこちらから /
コメント