出前館の配達員報酬は、直近では2023年3月に距離報酬・ブースト制度(インセンティブ)が改定されました。
2023年5月追記
2023年8月~より報酬が再改定及び適用の発表がありました。
23年8月~ | 23年3月~7月(現) | ~23年2月(旧) |
---|---|---|
基本報酬が全国一律400円に 距離報酬がブーストと統合 | 基本報酬550円~600円 距離報酬が全国統一に 距離報酬は500mごとに算出 | 基本報酬550円~600円 距離報酬はエリアにより異なる 距離報酬は1kmごとに算出 |

2023年7月末までは現在の報酬体形が適用です
こちらの記事では
- 2023年現在の報酬(距離報酬含む)
- ブースト制
- 【レビュー】筆者が配達した実際の出前館単価をUber Eats と比較
などの解説・レビューしています。
競合デリバリーサービスのWoltでは配達パートナー登録キャンペーンを実施中

Wolt登録キャンペーンコード【WOLTMOTOR】
対象都市:東京・埼玉・川崎・大阪・広島
対象車両:バイク(126cc以下)
応募期間:23年6月1日~30日
対象条件:上記コードを使い新規応募&応募月内(6月中)に10回の配達完了
条件達成で15,000円がWoltより直接付与
\ Wolt公式サイトはこちら/
出前館では6月30日までエリア限定で新規登録キャンペーンを開催中
対象エリアでは通常の報酬やブーストに加えて基本報酬の20%~50%が加算

\ 登録の応募はこちらから/
こちらの記事で解説している配達員とは、好きな時に働ける業務委託形式の配達員のことを指します。
2023年3月~7月末の現行の報酬を解説
2023年7月末まではこちらの報酬が適用されます。
【エリア別】基本報酬表
【2023年3月~7月末の期間】距離報酬を除く基本報酬は以下の通りになります。
右記以外のエリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
---|---|
550円(税込) | 600円(税込) |
※お店からお届け先の距離が500メートル以上の場合は上記の基本報酬にプラスして距離報酬が発生します
全てのエリアで距離報酬が統一に
2023年3月の改定では全エリアで距離報酬が統一となり、500メートル単位で発生するようになりました。
2023年3月改定版 | |
---|---|
500m未満 | 基本料金のまま |
500m~1km未満 | 基本料金+30円 |
1km~1.5km未満 | 基本料金+50円 |
1.5km~2km未満 | 基本料金+65円 |
2km~2.5km未満 | 基本料金+90円 |
2.5km~3km未満 | 基本料金+130円 |
3km~3.5km未満 | 基本料金+150円 |
3.5km~4km未満 | 基本料金+205円 |
4km以上 | 基本料金+270円 |
基本報酬+距離報酬の早見表は以下の表を参考にしてください
【~2023年7月末まで】基本報酬+距離報酬の早見表
エリア別の基本報酬と距離報酬の早見表です。
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)エリア
2023年3月改定版(基本報酬+距離報酬) | |
---|---|
500m未満 | 600円 |
500m~1km未満 | 630円 |
1km~1.5km未満 | 650円 |
1.5km~2km未満 | 665円 |
2km~2.5km未満 | 690円 |
2.5km~3km未満 | 730円 |
3km~3.5km未満 | 750円 |
3.5km~4km未満 | 805円 |
4km以上 | 870円 |
首都圏以外のエリア
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外の全国のエリアでの報酬早見表です
2023年3月改定版(基本報酬+距離報酬) | |
---|---|
500m未満 | 550円 |
500m~1km未満 | 580円 |
1km~1.5km未満 | 600円 |
1.5km~2km未満 | 615円 |
2km~2.5km未満 | 640円 |
2.5km~3km未満 | 680円 |
3km~3.5km未満 | 700円 |
3.5km~4km未満 | 755円 |
4km以上 | 820円 |
\ 登録応募はこちら /
改定されたブースト制度・インセンティブを解説
出前館にはブーストと呼ばれるインセンティブ制度が有ります。
2023年3月後半より制度が改定されました。
ブースト制度とは?適用例と解説
単純に報酬に倍率がかかる制度で、倍率や距離によっては一件2,000円の報酬を超すケースも有り得ます。
ブースト適用単価の例
例として東京エリア・ブースト倍率2倍で通常のブースト無の報酬と比較してみました。
(例)東京都:ブースト無の単価 | (例)東京都:ブースト2倍の単価 | |
---|---|---|
500メートル未満 | 600円 | 1,200円 |
その他ブーストが上がるケース
実践上はリクエストを(自分、又は他の配達員が)拒否すれば報酬が上がっていくオークション形式になっています。
不人気案件や配達員が少ない地域では配達員が決まらず、同じ案件でも拒否(もしくはリクエスト時間切れ)が重なって報酬が上がりやすいです。
ブーストは終了した?
ブースト自体は終了していないですが、改定が行われ2023年3月以降は事前の発表が廃止されました。
改定後のブースト確認方法
アプリの「配達実績」より適用されたブースト倍率が確認可能です。
2023年3月改定後のブーストは事後確認のみとなっています。
【レビュー有】出前館の配達員はいくら稼げるの?
出前館の配達員報酬は最低でも550円(税込)~となっていますが実際距離報酬を含むと一回の配達でいくら稼げるのか?
出前館配達員報酬の全国の平均額
公式サイトでは「1配達平均750円以上」と配達員が得た平均の単価が公表されています。
※2023年1月の配達1件あたり全国平均報酬額
【レビュー】実際の筆者の報酬単価と平均を公開
2023年(1月~4月)の期間に筆者が自転車で配達した報酬単価は550円~1,829円
サンプルは小さいですが筆者の平均単価(2023年1月~4月)は824円となっていて公式サイトの公表値と大きな違いはありませんでした。
出前館の規約上スクリーンショットは公開できないのでご容赦ください。
【レビュー】Uber Eats との実際の報酬額を比較
筆者が同時期(2023年1月~4月)にUber Eats で配達したみた単価と比較してみました。
同エリア・同車両で配達したUber Eats の平均単価は564円でした。
Uber Eats | 出前館 |
---|---|
平均564円(158件) | 平均824円(29件) |

23年7月末まではどんだけ近距離の配達でも出前館では1件550円以上の報酬となっています
登録キャンペーン
出前館では6月30日までエリア限定で新規登録キャンペーンを開催中
対象エリアでは通常の報酬やブーストに加えて基本報酬の20%~50%が加算

\ 登録の応募はこちらから/
コメント