フードデリバリーアプリのDiDiフードが2022年1月に静岡県静岡市で新たにスタートしました。
スタート時の利用可能エリアは静岡市葵区*、駿河区*(*一部を除く)と発表されています。

DiDiフード静岡市配達公式エリアMAP
DiDIフードJapanは2022年5月25日をもってサービスを終了することが発表されました。
それに伴い、現金決済における注文が不可となり、4月下旬以降~の注文は事前決済のみ対応しています。
DiDiフードとは?
元々タクシーの配車サービスだったDiDiが始めたフードデリバリーのサービスとなります。
静岡市ではUber Eats(ウーバーイーツ)、出前館、menu、Woltなど数多くのフードデリバリーサービスが存在するのでなじみのある方も多いと思います。
他のフードデリバリーサービスに比べ特徴は
・最低注文料金無
・サービス料無し
単純に商品代+配送手数料のみで頼めるユーザーフレンドリーな仕様になっています。
DiDiフード静岡の配達員報酬は?
DiDiフードは2022年5月25日をもってサービスを終了となります。
4月20日をもって配達員の新規登録・アカウント有効化が中止となることが発表されました。
DiDiフード配達員の報酬単価は地域、登録車両によって異なります。

2022年2月改定のもの
基本的にクエスト・ブースト・ピークタイム(ヒートマップ)料金などインセンティブに富んでいる報酬形態です。
※サービス手数料は2022年3月の時点では無料。