Uber Eats(ウーバーイーツ)では配達パートナーのアカウント作成時(登録時)に任意で招待コード(紹介コード)を入力することが可能です。
こちらのページではUber Eats(ウーバーイーツ)の紹介システムを含む、お得に登録出来るいくつかの新規登録者向けのキャンペーンを紹介しています。
キャンペーンを利用する場合、どれか一つのみとなり複合利用はできません。
なお、当サイトでは4月以降、紹介コードを用いたキャッシュバックキャンペーンに関しては現在、新規募集は行っていません。
マッハバイト経由での登録(最大10,000円)
登録&初回配達後にお祝い金が出るマッハバイト経由で申し込むやり方を紹介します。
マッハバイトとは
株式会社リブセンスが運営している、採用後に条件を満たせばお祝い金が出る求人サイトです。
(Uber Eats の場合は初回配達も必要です。)
マッハバイト経由での申込みで5,000円~10,000円が獲得可能。
通常5,000円、増額タイムに申し込みで+5,000円の最大10,000円獲得可能。
(増額タイムは不定期開催)
マッハバイトのアプリをダウンロードしておくと増額タイムが訪れた際を通知させることも可能です。
マッハバイトでの申し込み方法
まずマッハバイトを開きます。
アプリとブラウザどちらからでもOKですがこちらのページではマッハバイトのアプリ経由での申し込みを解説しています。
(増額タイムの通知機能が有るアプリを推奨します)
マッハバイトの募集は不定期掲載でエリアごとに分かれています。掲載されていない都道府県で稼働される場合、マッハバイトでのお申し込みはできません。
求人が出ている場合は都道府県別に検索すると出てきます。
(7月1日時点で一部地域での募集を確認済)
求人の検索方法




求人が無い場合はこのような表示が出ます。

応募方法
求人画面に応募画面が有り、ご自身の情報を入力します。
応募画面に進む前にマッハボーナスの額(5,000円or10,000円)が表示されるので、増額タイムになっていることを確認してから応募へ進むことをオススメします。
マッハバイトでの注意点・補足
・Uber Eats の募集求人が時給○○円で表示されている場合も有りますが、あくまで目安でUber Eats は完全出来高制となっています。
その他、補足として公式サイトのよくある質問のリンクを貼っておくのでご確認ください。
紹介(招待)コードシステム

通常、Uber Eats の紹介コードシステムは紹介者側にのみ紹介料として報酬が支払われる仕組みでで、登録者(招待を受けた側)に特典は有りません。
紹介システムの仕組みに加え、紹介コードを使うことのメリット・注意点や補足について解説していきます。
紹介システムの特徴やメリット
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー登録の際、任意で紹介(招待)コードを入力することが可能です。

Uber Eats の紹介・招待システムは通常、紹介した側にメリットがあります。
招待した人が条件を達成すると紹介した側に紹介料としてUber Eats から報酬が支払われるシステムとなっています。
紹介報酬は登録者(招待された側)の登録都市に準じて変化します。
2022年6月現在の紹介料の仕組みは対象地域で、初めて登録する方がコード(紹介リンクURL)を利用しアカウント作成後、30日以内の初回配達が紹介料発生の条件となっています。
(一部地域では要配達回数が2~5回に設定されている場合も有り。)
紹介コード利用した登録のメリット
紹介報酬の反映が比較的に早い(最短で当日に紹介した側の売上に報酬が反映します)
既に配達パートナーとして稼働しているご友人等が居る場合は、喜ばれたり、場合によっては紹介報酬の折半の相談などを持ち掛けることも出来るかと思います。
紹介システムを利用した登録の注意点や補足
- 紹介者のアプリ上に登録者の個人情報の一部(名前・登録都市)が表示されます
- 紹介者のトータル紹介人数が50人を超えている場合、登録者側が紹介条件を満たしていても適用外となる可能性がある
2022年4月下旬以降、紹介人数に上限50人を適用させていく通知がUber Eats より配達パートナー向けに有りました。これにより、登録した側が条件を満たしていても紹介者側がその条件を満たしていない場合は対象外となる可能性が有ります。
- 現実的な確率で反映エラーが出るケース有
ただ、エラーが出た場合も、条件をすべて満たしていて尚且つサポートに証拠などを提出できる場合は、交渉によっては後から支払われることも有ります。

6月29日以降~紹介報酬一覧
公式メール抜粋画像


表示されているのが紹介者側に入る額となります。
一覧表に載っているエリアの近隣市も対象になるケースが有ります。
不安でしたら登録者がアカウント作成をする前に紹介する側がUber Eats のサポートに問い合わせると教えてくれます。
コメント
コメント一覧 (6件)
初心者で分からないことが多かったのですが、
管理人さんに御指導いただきながら、スムーズにアカウントを作ることができました!
そしてキャッシュバックは、初日で5回の配達をクリアして、
すぐに管理人さんから振り込まれました!!
本当にありがとうございました。
登録過程などを丁寧にご連絡いただきました。
特にエラーの懸念がある注文用アカウントをお持ちとのことだったので、登録を進める際に小まめに情報を共有いただいたので紹介する立場として、とても助かりました。
この度は規定条件の達成及び、こちらのコメントありがとうございました。
UberEats配達員を始めようと思い、お得な方法はないかと調べていたらこちらのサイトにたどり着きましました。
登録時Uber側でエラーがあり色々大変でしたが、丁寧に対応して頂きました。メッセージの返信も迅速でした。
キャシュバックも即振り込まれ、とても信用できる紹介者様でした!
この度はお世話になりました。ウバマスター管理人です。
入力して頂いた紹介コードが正常に反映しなかったエラーでしたが、Uberサポートに問い合わせ、やり取りを重ねました。
また、そのサポートとのやり取りの内容を当方とSH様の双方がスクショで共有する形を取らせていただきました。
心配をおかけしましたが最終的にエラーを覆すことが出来、無事キャンペーン適用となり良かったです。
条件の達成及び、こちらのコメントありがとうございました。
この度はありがとうございました。ウーバー側で複数回待ちになった時はどうしようかと思いましたが、登録できてよかったです。振込も迅速に行っていただきよかったです。
アカウント有効化の手続きでUberから足止めのメールが来て次に進めなかった件ですね。
最終的に無事アカウントが有効化できたみたいでよかったです。
条件の達成およびこちらにコメント頂きありがとうございました。
また何か機会がありましたらよろしくお願い致します。
ウバマスター管理人