【2024年版】出前館配達員の評価制度は有る?評価は確認できるのか解説

当サイトには広告が含まれています。

これまで確認できなかった配達員の評価ですが2023年9月よりドライバーアプリ内で配達員評価が確認できるようになりました。

ここで解説している出前館の配達員とは業務委託形式のものとなります。

こちらの記事では

  • 注文者はどの様に評価が出来るのか
  • 配達評価の内訳項目
  • 評価は注文者に公開されるのか?
  • その他、注文者に公開される項目

等、筆者が実際に出前館で注文をした手順を基にを解説しています。

競合フードデリバリ「ロケットナウ」では現在、初回配達で4,000円獲得可!

(2025年9月2日時点)

配達エリア

東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域

更に現在は紹介コードを使い、登録から14日以内に1回の配達すると4,000円の報酬が獲得可能

(4,000円の内訳:初回ボーナス2,000円+紹介ボーナス2,000円)

ロケットナウ:当サイト紹介コード

0JINNO1S

※コードは0ゼロとOオーの打ち間違え注意

紹介リンクからアプリをDLするとコードが自動的に表示されるので楽です。

\ 紹介リンクはこちらから /

Wolt(ウォルト)では現在、紹介キャンペーン(紹介者・登録者の双方に)を実施中!

紹介コードを利用し、新規応募後28日以内に15回配達で5,000円~15,000円(エリアにより異なる)が紹介者・登録者双方に支払われます。

※条件は25年9月~確認時点のもの

新規応募後28日以内に15回配達(25年9月1日時点)

当サイトWolt紹介コード

WRC273063

※当サイトでも出来るだけ最新情報を確認はしていますが、Woltは予告なく紹介条件(額・対象エリア・受け取り対象が紹介者のみや、登録者と双方など)が変わるケースも有り、エリア分け(例:八王子エリアは東京エリアに含まれない等)も複雑なので登録前に必ずご自身で確認してみてください。

Wolt公式サイト内(「お友達紹介特典」ページより最新の紹介条件を確認できます)

\ 登録はこちら /

出前館では2025年10月31日までエリア&車両限定でデビュー応援キャンペーンを開催

対象となる方は通常の報酬に加えて1配達120円~300円が加算

エントリー方法は出前館公式サイト内にある「配達員に応募する」ボタンをクリック

\ CP詳細や対象条件の確認はこちらから /

\ 一人暮らしの方必見 /

イトーヨーカドーネットスーパーOniGOでは現在、初回総額から30%オフ(割引上限2,500円)クーポンが利用可能

\ 重いものも当日届く /

※割引情報は2025年8月27日確認時点

\ クーポンコードはこちらより確認 /

目次

注文者はどの様に評価が出来るのか

出前館では配達完了後にアプリのレビュー項目から配達員の評価が出来ます(任意)

評価の手順(注文者側のアプリ)

STEP
アプリトップの【注文履歴】から評価する注文を選択
出前館アプリ注文履歴画面
注文アプリ:トップ→注文履歴
STEP
選択した【注文履歴詳細】内の【レビューを書く】をクリック
STEP
配達員・料理の順に評価が出来ます
出前館配達員評価画面
注文用アプリ:レビューページ

評価はあくまで任意です。

良い評価も残念な評価も配達員には知られません。

評価項目の内訳

評価は【良かった・残念だった】から選べ、その内訳も選択可能です。

出前館配達員評価良かった
良かった評価

良かった評価の内訳は

  • 受け渡しがスムーズ
  • 配送が丁寧
  • 時間通りに届いた
  • 親切な対応
  • 清潔感があった

から選べます(無回答及び複数回答も可)

出前館配達員評価残念だった
残念だった評価

残念だった評価の内訳は

  • 備考内容を守っていなかった
  • 商品が破損
  • 身だしなみが気になった
  • 配送が送れた
  • 日適切な言動

から選べます(無回答及び複数回答も可)

配達員が自分の評価を確認する方法【2023年12月更新】

  • 2023年9月のドライバーアプリアップデートより配達員が自分の累計評価を確認できるようになりました。
  • 2023年12月より「あなただけに送信されたオファー」の受託率が評価に影響するようになりました。

どこから確認できる?

  1. 出前館ドライバーアプリにログイン
  2. アプリ左上のアイコンをクリック
  3. 配達品質評価

から確認可能です。

どのような項目が確認できる?

確認できる評価の項目は

  • 顧客満足
  • 配達完遂
  • 時間遵守
  • ホスピタリティ

の4項目で、自分の評価と(他配達員の)平均的な評価を比較したグラフが表示されます。

総合的な評価はexcellent(非常に素晴らしい)、good(良い)などで表示されます。

Uber Eats とは違い評価は数字ではなく英語で表示されます

一部配達の受託率が評価対象に

配達リクエストの一部である「あなただけに送信されたオファー」の受託率が2023年12月より配達品質評価に含むことが発表されました。

※集計23年12月以降、評価反映は24年2月より

受託率が評価に与える詳細(わかっている部分)

反響が大きかったのか「7割ほどのオファーを受託されなくともオファー数に影響がでることはございません」と公式より声明がリリースされました。

また、同一オーダーが複数回オファーされた場合(同オーダーを複数回拒否した場合)でも1回のオファーとして取り扱いされるので安心です。

評価の基準期間は?

過去実績の累計で、1か月に1回、前月分までの実績を基に評価が更新されるととなっています。

評価が確認できない場合

ある一定(未公表)の配達件数に到達するまで評価は表示されません。直近の配達件数が少ない場合も同様です。

配達実績を増やすと表示されます

そもそも配達品質評価の項目が見当たらない場合

ドライバーアプリのアップデートを推奨します。

評価は注文者に公開されるのか?

Uber Eats(ウーバーイーツ)では配達員の評価が注文者に公開されていますが、出前館ではどうなのか。

評価は見られるのか

結論から言うと注文者に方には公開されません。

その他注文アプリから見られる情報

GPSと配達ステータス等は表示されますが、基本的に配達員の情報は任意のプロフィール(ニックネームや画像)を登録していない場合は表示されません

例えば名前や顔写真なども注文アプリには表示されないです。

公開項目を他デリバリーサービスと比較

注文アプリに表示される項目をUber Eats(ウーバーイーツ)・Woltの他デリバリーサービスと比較してみました。

スクロールできます
出前館WoltUber Eats
評価公開無し公開無し公開有り
名前表示なし(任意で公開)表示なし一部表示有り
顔写真表示なし(任意で公開)表示なし表示有り
登録サイト出前館公式Wolt公式Uber Eats 公式

※Woltの場合は名前や顔写真は完全に表示されません、出前館の場合は公開するニックネームと顔写真は2024年1月現在は任意登録(表示なしOK)となっています。

出前館では2025年10月31日までエリア&車両限定でデビュー応援キャンペーンを開催

対象となる方は通常の報酬に加えて1配達120円~300円が加算

エントリー方法は出前館公式サイト内にある「配達員に応募する」ボタンをクリック

\ CP詳細や対象条件の確認はこちらから /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次