Uber Eats(ウーバーイーツ)は長崎県内において長崎市・佐世保市の一部地域で利用が可能となっています。
こちらの記事では長崎県内の配達エリアMAP(配達範囲)詳細画像や基本情報、配達パートナー登録方法などを解説しています。
Uber Eats ・出前館では好きな時に稼働できる配達員を長崎県で募集中。
※出前館ではUber Eats が未対応の大村市でも配達員を募集しています。
どちらも登録はネット上で完結

\ 配達報酬は翌週払い /
\ 掛け持ち登録OK・高単価 /
Uber Eats 配達員登録~配達開始までの流れはこちらをご覧ください。
長崎県の配達エリア(範囲)
長崎市の配達対応エリア
長崎では2021年2月にUber Eats がスタートしました。

2021年7月に一部拡大。


佐世保市の配達エリア

佐世保駅を中心に東は日宇駅、西は北佐世保駅となっている模様です。
基本情報・クーポン
基本情報(営業時間・料金)
営業時間:9:00~24:00(加盟店舗によって異なる)
利用料金システム
商品代+配送手数料(50円~)+サービス料(商品代の10%)
※計780円未満の商品注文の場合は少額注文における手数料150円が別途必要。
\ 加盟店としての出店登録はこちら /
ダウンロード・クーポン
下記リンクからもダウンロード可能です。
初回2,500円(1,500円+2回目3回目が各500円オフ)クーポン【CLT25】
最低注文金額:商品代計2,000円以上の注文で利用可(2回目3回目は1,000円以上)
※利用対象は初めてUber Eats を利用する方
配達員登録方法
配達員の登録方法や条件
2022年現在、配達パートナー登録過程の全てをオンラインで済ますことが可能です。
\ 面接なし・20分で登録 /

面接などは無く、日本国籍の方は18歳以上から登録可能です。
- 自転車
- 125cc以下のバイク
- 125ccを超えるバイク・軽貨物(要営業ナンバー)
で、配達します。
自宅の自転車で稼働はもちろんレンタサイクルでの配達も可能です。
登録が完了するとアプリでオン・オフが可能で、営業時間内ならいつでも好きなタイミングで稼働することが可能です。
報酬額のシステムは2021年05月に全国で一斉に変わりました。
基本一件約300円~+インセンティブとなっていて現状報酬の算出方法などは公表されていません。
注文が少ない時間帯は単価は抑えられやすく、逆に平日ならごはん時、もしくは土日祝などは比較的に単価が高くなりやすい傾向です。
報酬はリクエスト(依頼)が来る案件ごとに違い、リクエスト時に配達先までの距離や報酬額も確認できます(2021年5月に改正)

報酬や距離を確認してから受託するかどうかを選べます。拒否することももちろん可能です。
報酬は週払いの振込となっていて月曜日~日曜日分が翌月曜に送金処理されます。
三菱UFJ銀行を使っている私は火曜日お昼に振込まれていることが多くと、バイトなどに比べてもかなりスピーディです。
コメント