【配達員向け】Uber Eats 配達に使うスマホのパケット通信量は何ギガが目安?

ウーバーイーツスマートフォンデータ通信制限

Uber Eats の配達では常にGPS機能を使うので、どれほど通信量(パケット量)を使うのか気になるところ。

結論から言うとUber Eats の配達で使用する通信量は一日当たり0.3GB前後と言われています。

実際の配達時の通信料データ等を用いて内訳を解説していきます。

【PR】PickGoが2023年3月よりバイク・自転車配達員向けのアプリ「ピックゴーバイク」を新たにサービス開始

  • 閑散期に嬉しい時給制のお仕事も有
  • 報酬は最短即日出金も可
  • ショート案件多数
  • 他デリバリーと掛け持ち登録可能

詳しくはPickGoアプリでチェック

\ 自転車・バイクの専用アプリはこちら /

競合デリバリーサービスのWoltでは配達パートナー紹介登録キャンペーンを実施中

当サイトWolt紹介コード【WRC273063】

内容:新規登録時に紹介コードを入力し、アカウント有効化後30日以内に30回配達で10,000円(軽貨物は15,000円)の紹介報酬がWoltより直接付与

対象:Wolt配達パートナーを募集中の全てのエリア・車両※

※以下のエリアは一部車両の募集が停止(募集停止車両=紹介キャンペーン対象外)となっているのでお気をつけください

※上記キャンペーンはWoltより予告なく変更、終了となる可能性が有り。そのため登録後はできるだけ早めの30回配達をお勧めします。

\ Wolt公式サイトはこちら/

詳細・注意点やその他Wolt配達パートナー登録キャンペーンはこちらの記事をご覧ください

Uber Eats ・出前館では好きな時に稼働できる配達員を47都道府県で募集中。

どちらも登録はネット上で完結

\ 配達報酬は翌週払い /

\ 掛け持ち登録OK・高単価 /

目次

2022年8月実際のデータ(配達アプリ)

筆者が2022年8月15日~28日の二週間で配達アプリで使用したデータ通信量です。

ウーバーイーツオンライン時間1
ウーバーイーツオンライン時間2
ウーバーイーツギガ消費

※仕様上9月14日と表記されていますが8月に集計しています。

6日間(オンライン時間16時間17分)

データ使用量:247MB(0.24GB)

1時間当たり:約15MB(0.015GB)

Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達アプリ自体で使うデータの消費量は1時間0.015GB、1日8時間換算でも0.12GBと実践上はそれほど多くありませんでした。

ただ、配達アプリの他にも以下の様な補助的にギガを利用することが有ります。

配達アプリ以外でのデータ使用場面と使用量

主なデータ使用場面と一覧表

配達用アプリ以外での主なデータ使用場面は

  • 地図アプリ(Googleマップ等)
  • ブラウザ(WEB検索)

の二点です。

地図アプリやブラウザの通信量に関して、2017年と少し古いですがマイネオのサイトで検証されていました。

引用:マイネ王

上記表より地図アプリよりネット検索使うブラウザの方がデータ消費量が多いのがわかります。

表を基にざっくりと計算してみました。

地図アプリ(Googleマップ等)の使用場面

Googleマップや自転車NAVITIMEに代表される地図アプリは、受取店舗や配達先へのナビやルート検索によく使います。

特に配達を始めたばかりだと使うケースも多いと思います。

例えば上記表の例だと渋谷駅から新宿駅(約4km)で0.0002GBなので1日約100km走行する仮定だと0.02GB程消費する計算になりそうです。

ブラウザ(WEB検索)の使用場面

safariやchromeに代表する検索アプリ・ブラウザですが

配達を間違わないようにお届け先の建物名検索やお店の外観を確認する際によく使います。

例えば1日に15回ブラウザで検索し、検索結果から数ページ見る場合0.05GB~0.1GB程消費する計算になりそうです。

まとめ

  • Uber Eats(ウーバーイーツ)のアプリの通信料は1日(8時間換算)0.1~0.15GB程
  • 補助的にブラウザや地図アプリを使うのでその分のデータ通信量も加味する必要有(1日0.1GB前後)

1日の配達で消費するのは0.2~0.3GB前後、毎日配達するとしても1か月あたり10GB程度のギガがあれば大丈夫そうです。

格安スマホでもOK

ahamoや楽天モバイルなどの格安スマホでも十分に配達に使えます。

スクロールできます
~3GB月額1,078円月額990円
~20GB月額2,178円
※3GBを超えると自動適用
月額2,728円月額2,970円
大容量プラン月額3,278円(GB無制限)
※20GBを超えると自動適用
月額4,950円(100GB)
通話料金
(国内)
30秒22円
※専用アプリ利用で0円
30秒22円20秒22円
※5分以内は何度でも0円
プラチナバンドSoftbank
と同回線
docomo
と同回線
特徴Lineのデータ消費はゼロ
(トーク・通話・ビデオ電話)
プラン詳細【公式】プラン詳細【公式】プラン詳細【公式】
LINEMO

機種によっては今使っているスマホの端末はそのままで、中のSIMカードだけ差し替えての利用も可能です

\ 20GB使えて2,970円 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次