AMo(アモ)とはスマートフォンのアプリからの注文で最短15分で宅配されるネットスーパーになります。
特徴としては
- 早い(注文から15分~30分で宅配が可能)
- 安い(スーパーなどと同等の価格帯の商品が多いです)
- 品揃えが豊富(食品~日用品まで注文可能)
となっています。
特にタイムセールは強烈でモノによっては実際のスーパーで買うより安いケースも有るので一度チェックしてみてください。
当記事では
- AMo(アモ)とは?基本情報
- AMo(アモ)の配達対応エリア
- AMo(アモ)の支払い方法の解説
- AMo(アモ)は置き配可能?
- AMo(アモ)の激安タイムセールとは?
- AMo(アモ)SNS上での口コミ
- 実際に注文してみた感想
等をまとめています。

本題の前に、知って得するAmo(アモ) 以外のキャンペーンをご紹介
ネットスーパーのOniGO(オニゴー)ではエリア拡大記念で初回の買い物50%オフのクーポンが発行中
OniGO初回クーポンコード【GMNEW】
対象地域:神奈川・埼玉・千葉・江戸川区・葛飾区
初回50%オフ(割引上限2,500円)
※送料は初回注文時、自動で無料になります
50%クーポン-708x1024.jpg)
その他の地域では初回25%オフクーポン【GM23】が利用可
\ 初回送料無料&クーポンで最大50%オフ /
初回クーポンが使えるネットスーパー特集
![]() Onigo(オニゴー) | ![]() 楽天西友ネットスーパー | ![]() クーパン | |
---|---|---|---|
配達エリア | 東京・神奈川 埼玉・千葉県 | 17都道府県 | 東京23区の一部 |
初回利用特典 (下記クーポン利用時) | 初回25%OFF&送料無料 (最大1,000円引) 25%OFFは4回利用可 | 初回1,000円オフ | 初回1,500円オフ |
クーポンコード | GM23 | エントリー式 | 1500TPA |
取扱商品 | 食品 日用品 消耗品 | 食品 日用品 消耗品 | 食品 日用品 消耗品 韓国コスメ ダイソー商品 |
お届け時間 | 即配(最短10分) | 最短2時間後 | 即配(最短10分) |
時間指定(予約) | 当日可 | 当日~3日後まで可 | 当日可 |
\ 首都圏住ならチェック / Onigo(オニゴー) | \ 楽天ポイント使える / 楽天西友ネットスーパー | \ ダイソーも頼める / クーパン |

それでは本題の目次になります
AMo(アモ)とは?基本情報
AMoとは最短15分で届く即時配達型のネットスーパーです。
取り扱っている商品はお肉・魚・野菜などの生鮮食品から日用品まで多岐にわたります。
日本から撤退したfoodpandaが国内で行っていた「pandamart(パンダマート)」の事業を引き継ぐ形で2022年6月にスタートしました。
営業時間・料金
営業時間:8:00~22:00
利用料金:配達料:基本250円
最低注文:500円(税抜)以上から注文可能(11月1日時点)
何度か確認しましたが、最低注文金額は日によって変わることが有ります。
配達対応エリア
・東京都 :渋谷区・豊島区・墨田区・新宿区・港区・板橋区・文京区・目黒区・中野区・台東区・荒川区・北区
・神奈川県:横浜市西区・中区・南区・保土ケ谷区・神奈川区
・埼玉県 :さいたま市大宮区
・愛知県 :名古屋市中区・中村区・西区・東区・北区
・大阪府 :吹田市・豊中市
・兵庫県 :神戸市中央区・兵庫区・灘区
上記エリア内の一部が対応地域となります。
以前は使えた京都エリアは閉店し現在は利用が出来ません。
配達対応か確認する方法
上記のエリア内で、ご自身の家(お届け先)が配達地域に入っているかどうかはアプリに住所を入力して確認可能です。
支払い方法は?(事前決済・受取時決済)
支払い画面では事前決済か受取時決済かを選択できます。
事前決済の場合
- クレジットカード
事前決済は注文した際に登録したカードで決済を行います。
受取時決済の場合
- 交通系IC
- iD
- QUICPay
が対応しています。
受取時決済の場合は配達員の方が専用の端末で決済を行います。
現金払いは非対応となっています。
置き配は可能か?
対面での受取の他、非接触の置き配も可能です
AMo(アモ)の置き配の場合、受取人が在宅している必要有。
要望記入欄・配達中の連絡方法
配達方法に際し、指示や要望が有る際は事前にメモ欄に記入できます。
(例:ベルを鳴らさない等)

配達中にコンタクトが必要な際は、アプリの注文画面に配達員の方の電話番号が表示されるので連絡することも出来ます。
AMoの激安タイムセールとは?
エリアや日にちごとにタイムセールが開催されています。
【期間限定】という項目で表示されます。
驚くような特価品が有るケースも!まずはチェックしてみてください。
価格や対象商品はエリアや日時によっても異なるので実際のセール内容はアプリ上でご確認ください。
AMo(アモ)SNSでの口コミ(タイムセール中心)
Twitterでは口コミが多数投稿されていました。
その多くはタイムセールに関する事で、AMo自体にも好意的な内容の物がほとんどでした。
15分で届くネットスーパーAMo 東池袋店なんですが、タイムセール時がお買い得すぎです。アイスの爽が1円とか。卵も安い。 pic.twitter.com/apZOqQoBiE
— いいちょ (@kn20180806) July 16, 2022
今日もAMoりましたw
— くろねこ (@kuronekohati06) July 22, 2022
全部コミコミで528円‼
タイムセール的にリアルタイムで激安商品が変わるから眺めてるのも楽しい(笑)
もうちょっと待ってたらハーゲンダッツ100円だったのに🍨✨#どんどん自宅に食料がたまっていく#冷蔵・冷凍庫は既にパンパン#ファミリーにおすすめw pic.twitter.com/SJnAVciE2D
またネットスーパーAmoを利用。買いすぎるから危険? と思ったが、昨夜見掛けた激安アイスや見切り品のパン半額無くなってしまいタイミング難しい~。冷凍鰻や見切り品🍈を買いました…どんなだろう…
— moku@トロとパズルありがとう (@moku_tsb) July 23, 2022
実際に注文してみたレビュー
2022年7月に実際に注文をしてみました。

お届け中のステータスはアプリ上で確認出来ます。
アプリで注文後、約20分で到着。本当に早かったです。
配達員の方は不織布マスク着用で現れ、商品はスーパーの袋に綺麗に入れられていました。


これだけ買って1,200~1,300円程でとても満足です。
生鮮食品は産地も確認可能
今回注文した商品の一部に
- 野菜(じゃがいも)
- 果物(メロン)
- お肉(豚肉)
の生鮮食品も有ったのですが、どれも産地が分かるシールがしっかり貼られていました。
上記内容だとお肉は【国産】、野菜・果物は【○○県産】が分かるように表示されていました。
AMo(アモの)配達員になるには
AMo(アモ)の配達員は自社雇用となっており、雇用形態は時給制のアルバイト
応募はAmo(アモ)公式サイト採用情報ページから可能です。
まずは利用者として注文してみるとお仕事のイメージが付きやすいのではないでしょうか。
コメント