出前館の配達員の給料明細(報酬明細)は登録しているメールアドレス宛にPDF形式で届きます。(詳細後述)
2022年12月からはUber Eats 同様にアプリ上の「配達実績」からも一部明細が確認が出来る様になりました。
こちらの記事ではメールで届くPDF形式の明細について解説しています。
- 報酬の振込日はいつ?
- 報酬明細はどのような形で届くか
- 明細の届くタイミング
- 明細で確認できる項目・見方(最新版)
- 明細をスマホで印刷する場合の方法
等をまとめています。
この記事で解説している出前館の配達員とは業務委託(歩合制)形式のものです。

Uber Eats と出前館を掛け持ちしている配達員には家計簿アプリでの管理がオススメ
出前館・Uber Eats・Wolt・menuなど複数の売上・支出(経費)を一日ごとにカレンダーで管理が可能


\ 無料で使える家計簿アプリ /
報酬振込日(給料日)はいつ?
出前館委託配達員の報酬日は毎月2回有り、営業日により異なります。
01日~15日分:15日締 | 5営業日後 |
16日~月末分:月末締 | 5営業日後 |
※土日祝等は営業日から除かれます。
締め日から5営業日後には入ってくる割と早いサイクルとなっています。

例えば2022年6月後半(6/16~6/30)配達分だと締め日から5営業日後(土日祝等を除く)の7月7日に振込されていました。
報酬明細(給料明細)について
2023年最新版!明細について解説しています。
報酬明細はどのような形で届くか
出前館に登録しているメールアドレス宛に明細がPDFファイルとして添付されて届きます。
PDFは、「Portable Document Format」の略で、データを実際に紙に印刷したときの状態を、そのまま保存することができるファイル形式です。どんな環境のパソコンで開いても、同じように見ることができる、「電子的な紙」なのです。
引用元:FUJUTSU【PDFってなに?基本から活用まで徹底解説】
補足するとスマーフォンでも閲覧が可能です。
スクリーンショットで保存も可能ですし、プリンターで紙に印刷することも出来ます。
報酬明細はいつ届く?
こちらは公式に明記されていませんが、経験上は報酬振込がされてから当日~一週間程度で届くケースが多いです。
実際の例(2023年度)
1月前半分:1月20日振込・同日明細メール着
明細や配達件数の見方・確認方法

- 総支払額
- 基本報酬(600円or550円※エリアにより異なる)とその件数
- 距離報酬の総額
- ブースト報酬の総額
が主に表示されています。
総支払額ー振込手数料が実際に振り込まれる額です。
その他は
- 商品補填料
- キャンペーン報酬(新人キャンペーン報酬)
も確認出来ます。
\ 4月末まで!開催エリアをチェック/
明細の2枚目以降では以下の様な配達ごとの詳細が確認可能です。
- 注文番号
- 差配日時(○月○日○時○分)
- 市町村区
- 距離
- 配達単価(ブースト代・CP内訳など一件ごとに詳細確認可)
プリンターで明細を印刷する方法
明細を紙で保存しておきたい場合、家庭用プリンターやコンビニなどのプリンターでも印刷が可能です。
家庭用プリンターでの印刷方法
スマートフォンからの印刷方法を解説しています。
こちらの方法は事前にスマートフォンと家庭用のプリンターをWi-FiもしくはBluetoothで接続しておく必要が有ります。
・iPhone(ios)から印刷する場合



・Androidから印刷する場合


コンビニで印刷する方法(ネットプリント)
明細はスマートフォンからネットプリントを使いコンビニでの印刷も可能です。
ネットプリントのやり方は各コンビニで異なります。
こちらでは会員登録が不要の【セブンイレブンかんたんネットプリント】で印刷をする方法を解説しています。
セブンイレブンの簡単ネットプリントで印刷する流れは
- 印刷したいデータを選択
- データ選択(登録)後は自動的に8桁の予約番号が発行
- セブンイレブンのマルチコピー機にて【ネットプリント】を開き、予約番号を入力
- データに間違いがないかコピー機の画面上で確認後、印刷
となっています。
印刷データを選択(ネットプリントアプリにアップ)する流れは以下を参考にしてみてください。
iPhone(ios)から印刷する明細データを選択の場合





これで印刷データの選択(登録)画面に進めます。
Androidから印刷する明細データを選択の場合



これで印刷データの選択(登録)画面に進めます。

出前館では4月30日までエリア限定で新規登録キャンペーンを開催中
対象エリアでは通常の報酬やブーストに加えて基本報酬の40%~50%が加算

\ 登録の応募はこちらから/
コメント