出前館配達員(業務委託)の始め方・登録方法や開始までの流れ・キャンペーンを解説

出前館では通常のアルバイト配達員とは別に、シフト無で好きな時だけ働けるUber Eats 方式の業務委託の配達員も募集しています。

2023年現在は自転車の場合、任意保険の提出が不要となりました

軽貨物はもちろん、バイク・自転車でも登録OK

まずは「お試し」のつもりで一回だけ配達してみるのも可能です。

出前館では4月30日までエリア限定で新規登録キャンペーンを開催中

対象エリアでは通常の報酬やブーストに加えて基本報酬の40%~50%が加算

出前館配達員キャンペーン

キャンペーン詳細・対象エリアはこちら

\ 登録の応募はこちらから/

基本的には公式サイトでアカウント作成、登録完了後は好きな時に好きなタイミングで働くことが可能です。

競合フードデリバリーのWolt(ウォルト)で2023年3月に配達員登録キャンペーン(または紹介キャンペーン)を開催中

対象都市は3月7日時点のもの

対応地域でバイク登録の配達員は上記公式キャンペーンコード利用し新規登録・3月中に10回の配達で15,000円のボーナス報酬

キャンペーン詳細はこちら公式ページ下部から確認可能

\ Uber 出前館と掛け持ち登録可能 /

自転車配達員・上記都市以外のバイク(紹介CPはエリア問わず利用可)の方は以下の紹介キャンペーンがオススメ

当サイト紹介コード【WRC273063】

  1. 紹介コードを使いWoltに新規登録
  2. アカウント有効化後30日以内に30回の配達完了

条件達成で5,000円10,000円がWoltより直接付与(3月16日より紹介報酬UP中)

\ 3月16日より紹介報酬UP中(終了時未定)/

※公式キャンペーンもしくは紹介キャンペーンはどちらか1つのみ利用が可能です

PickGOが2023年3月よりバイク・自転車配達員向けのアプリ「ピックゴーバイク」を新たにサービス開始

  • 閑散期に嬉しい時給制のお仕事も有
  • 報酬は最短即日出金も可
  • 最短1日で登録完了

詳しくはPickGOアプリでチェック

\ 自転車・バイクの専用アプリはこちら /

目次

出前館の配達員とは

直雇用のアルバイトではなく委託なので、営業時間中ならオンラインもオフラインも自由です。

もちろん時給制ではなく、配達ごとに報酬が獲得できます。

出前館の配達員の特徴まとめ

シフトが無く営業時間内ならオン・オフ自由

(Uber Eats と同じような稼働したい時に稼働できるギグワーク形式となります)

・制服がないので私服でOK(貸出される赤い帽子のみ)

ただ、ハーフパンツとサンダルは不可と明確に公表されています。

・一件当たりの報酬が他社の同様サービスに比べ高単価

・現金取り扱いの有無は選択可能

2022年8月以降は登録後、どのエリアでも稼働できるようになりました。

委託配達員を募集しているエリア

2023年現在は47の都道府県全てで業務委託の募集が行われています。

詳しいエリアは公式サイトから

  1. エリアから探す
  2. 対象の都道府県を選択
  3. 求人一覧

で、委託募集エリアの駅名や町名が確認可能です。

配達エリアMAPについては公開されていません。

服装、バッグ、帽子の指定有り?

服装や配達バッグのポイントは以下の通りです。

  • 私服でOK
  • 登録後に貸出される赤い帽子は被る必要有
  • 保冷バッグは指定無し(他社ロゴが入っている場合ロゴを隠す必要有)

帽子の着用は任意(実質不要)になりました。

バッグは基本的にUber Eats 等のバッグを黒テープなどでロゴを隠し使っている人が多いです。

配達報酬・ブーストの仕組み等

直近では2023年3月に報酬が改定されました。

2023年3月改定版の基本報酬・距離報酬

2023年3月に改定された新たな報酬の詳細はこちら

新規配達員応援キャンペーン(23年4月末まで)

出前館配達員キャンペーン

対象エリアでは2023年4月30日まで

基本報酬xブースト+キャンペーン報酬

※キャンペーン報酬=基本報酬(距離報酬含む)の40%~50%が別途加算

と高い単価に期待できる状況です。

対象エリア・キャンペーン詳細はこちら

\ 登録はこちらから /

報酬の支払いサイクル(報酬日・給料日)

報酬支払い日は月2回振込です。

給料日や、報酬明細の見方などはこちらで解説しています。

自転車では任意保険の用意が不要に

以前は自分で任意保険に加入する必要が有ったのですが、現在は出前館側で自転車保険が整備されてます。

※バイク・自動車の場合は自分で加入し、出前館登録時に提出する必要が有ります。

登録~配達開始の流れ(2023年時点)

1・公式サイトから応募

2・本登録・審査

3・研修動画視聴・テスト

4・アカウント発行(貸出の帽子は郵送対応)

1:応募

2:本登録:顔写真付き身分証が必要となります。

審査を通過したら審査完了のご案内メールが送られます。(3営業日以内)

3:研修動画は所要約25分、テストは所要約5分となります。

テストは何度でも受験可能とされています。

4:アカウント発行

ログインID記載のメールが届いたらすぐに配達開始が可能です。

\ 面接無し・オンラインで登録完結 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次